【コピペOK】フォント制作に必須の文字一覧|ひらがな・カタカナ・英数字・記号を完全網羅

フォントに使用する文字一覧表|ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字・記号を網羅

フォント制作やグラフィックデザイン、Webデザインなど、文字のデザインに携わるすべての方に必須の文字一覧表をご紹介します。この記事では、50音(ひらがな・カタカナ)やアルファベット(大文字・小文字)、数字、記号文字を一覧でまとめ、そのフォントデザインにおける使用目的活用シーンも詳しく解説します。



✅ 目次

  1. 50音一覧(ひらがな・カタカナ)
  2. アルファベット一覧(大文字・小文字)
  3. 数字(0〜9)
  4. 一般的な記号文字一覧
  5. フォント制作での使用目的と活用例
  6. まとめ

(コピペ用)

あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの
はひふへほ まみむめも やゆよ らりるれろ わをん
がぎぐげご ざじずぜぞ だぢづでど ばびぶべぼ ぱぴぷぺぽ
きゃきゅきょ しゃしゅしょ ちゃちゅちょ にゃにゅにょ
ひゃひゅひょ みゃみゅみょ りゃりゅりょ っ

アイウエオ カキクケコ サシスセソ タチツテト ナニヌネノ
ハヒフヘホ マミムメモ ヤユヨ ラリルレロ ワヲン
ガギグゲゴ ザジズゼゾ ダヂヅデド バビブベボ パピプペポ
キャキュキョ シャシュショ チャチュチョ ニャニュニョ
ヒャヒュヒョ ミャミュミョ リャリュリョ ッ

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z

a b c d e f g h i j
k l m n o p q r s t
u v w x y z

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

。 、 ・ 「 」 『 』 ( ) 【 】
! ? @ # $ % ^ & * – _ = +

× ÷ = ≠ < > ≤ ≥ ± ∞
→ ← ↑ ↓ ↔
© ® ™ ¥ 〒 ☆ ★ ○ ● ◎ ◆ ■ □



5. フォント制作での使用目的と活用例

🎨 フォント制作における文字一覧の重要性

  • 一貫性あるデザインの確保:ひらがなや英数字・記号を含めることで、全体の統一感が出ます。
  • 可読性のチェック:異なる文字種が混在する日本語文章でも視認性を保つため、全文字のバランスが必要です。
  • 商用フォントとしての信頼性向上:標準的な文字を揃えておくことで、幅広い用途に使えるフォントになります。

💡 活用シーン

活用例解説
ロゴ・タイポグラフィ独自性のあるフォントでブランド力を高める
Web・アプリUI数字や記号を含むインターフェース設計に対応可能
書体サンプル作成全文字を用いた見本で完成度を確認
海外向け対応英字対応を含め、グローバル展開にも有利

6. まとめ|フォント制作の第一歩は「文字一覧の準備」から

美しいフォントを作るには、視認性・網羅性・デザイン性を兼ね備えた文字設計が不可欠です。この記事で紹介したひらがな・カタカナ・英数字・記号の一覧をもとに、フォント制作・デザインの精度を高めていきましょう。