contents
【2025年最新版】新日本プロレスの所属ユニット一覧&勢力相関図

本隊
棚橋弘至を中心に再編された正統派集団。
選手名 | 得意技 |
---|---|
棚橋弘至 | ハイフライフロー |
海野翔太 | デスライダー |
後藤洋央紀 | GTR |
ヨシ・ハシ | カルマ |
石井智宏 | 垂直落下式ブレインバスター |
矢野通 | 鬼殺し |
エル・ファンタズモ | CRⅡ |
ボルチン・オレッグ | カミカゼ |
上村優也 | カンヌキスープレックス |
エル・デスペラード(SS?) | ピンチェ・ロコ |
マスター・ワト | レシエンテメンテ |
KUSHIDA | ホバーボードロック |
YOH | DIRECTDRIVE |
ケビン・ナイト(?) | スパイクDDT |
田口隆祐 | どどん |
本間朋晃(GBH) | こけし |
タイガーマスク | タイガースープレックス |
永田裕志 | バックドロップホールド |
中島佑斗(遠征) | |
オスカーロイベ(遠征) | |
村島克哉(ヤングライオン) | |
嘉藤匠馬(ヤングライオン) | |
安田 優虎(ヤングライオン) | |
松本 達哉(ヤングライオン) | |
真壁刀義(GBH) | キングコングニードロップ |
タイチ | ブラックメフィスト |
TAKAみちのく | ジャストフェイスロック |
天山 広吉 | アナコンダバイス |
小島 聡 | 剛腕ラリアット |
邪道 | クロスフェイス・オブ・JADO |
無所属
ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(L.I.J.)内藤哲也率いたカリスマユニット。辻陽太が新エースとして成長。
バレットクラブ内部のWAR DOGSとH.O.Tの対立が2025年の主要な話題であり、本隊や無所属との対立は個別選手の介入による間接的なものが中心で、他ユニットとも全面的な抗争には発展していないようですが、辻陽太とゲイブキッドはお互いを意識するライバル関係にあります。
選手名 | 得意技 |
---|---|
内藤哲也(退団) | デスティーノ |
鷹木信悟 | ラスト・オブ・ザ・ドラゴン |
高橋ヒロム | タイムボム |
BUSHI(退団) | MX |
辻陽太 | ジーンブラスター |
ティタン | ティタニカ |
永井 大貴(ヤングライオン) | |
東スポエキスパート | ファミレス |
バレットクラブ(Bullet Club / War Dogs)
デビッド・フィンレー率いるWar Dogsが主導するヒールユニット。
2023年以降、デビッド・フィンレーがリーダーとなり、バレットクラブはさらに攻撃的なスタイルを強化。2024年11月の大阪大会では、SANADAがJust 5 Guysを離脱しバレットクラブに加入する事件が起き、本隊や他ユニットとの新たな火種が生まれています。本隊は、棚橋弘至を中心に、バレットクラブの無法な戦い方に対抗。バレットクラブの反則や介入に対し、本隊は正統派の戦いで応じる構図がよく見られます。
選手名 | 得意技 |
---|---|
デビッド・フィンレー | イントゥ・オブリビオン |
ゲイブ・キッド | レッグトラップパイルドライバー |
ジェイク・リー | FBS |
クラーク・コナーズ | No Chaser |
ドリラ・モロニー | ドリラキラー |
石森太二 | ブラディークロス |
ロビー・エックス | X EXPRESS |
外道 | 外道クラッチ |
United Empire
グレート-O-カーンが率いる国際派ユニット。
ユナイテッド・エンパイアは、多国籍で攻撃的なスタイルを押し出し、本隊の正統派プロレスに対抗。リング上では、ユナイテッド・エンパイアのメンバーが時にラフな戦法を用いるのに対し、本隊は技術や精神力で応戦する構図が定番です。ファンからは、ユナイテッド・エンパイアの「支配」を目指す姿勢と、本隊の「伝統」を守る姿勢のぶつかり合いが、プロレスの物語性を高めると評価されています
- ユナイテッド・エンパイアは「支配と統治」をテーマにした組織的な攻撃性を強調し、バレットクラブは「無法と反逆」を掲げるより混沌としたスタイルを取ります。この違いが、リング上での対戦で独特な化学反応を生み、ファンに緊張感ある試合を提供しています。
- たとえば、バレットクラブの反則多用やセコンドの介入に対し、ユナイテッド・エンパイアはフィジカルな強さやテクニックで対抗する場面が多く、両者の対立は「どちらがより支配的か」を競う構図として描かれます。
選手名 | 得意技 |
---|---|
グレート-O-カーン | エリミネーター |
ジェフ・コブ(退団) | ツアー・オブ・ジ・アイランド |
ヘナレ | ストリーツ・オブ・レイジ |
カラム・ニューマン | オスカッター2.0 |
TJP(?) | マンバスプラッシュ |
フランシスコ・アキラ | ファイヤーボール |
ジェイコブ・オースティン・ヤング | ジェイコブスラダー |
テンプラリオ | エル・テンプロ |
ギデオングレイ(?) | 入場メンバー呼び込み |
TMDK(The Mighty Don’t Kneel)
ザック・セイバーJr.を中心としたテクニカルユニット。
本隊とTMDKの間に試合を通じた接点はあるものの、明確なユニット抗争には発展していないようです。バレットクラブとTMDKに関しては、両ユニットはそれぞれ別のストーリーラインで活動している模様です。
選手名 | 得意技 |
---|---|
ザック・セイバーJr. | ザックドライバー |
藤田晃生 | Abandon Hope |
大岩陵平 | THE GRIP |
ロビー・イーグルス | ロンミラースペシャル |
ハートリー・ジャクソン | デスバレードライバー |
バッド・デュード・ティト(?) | テキーラスクリュードライバー |
ハウス・オブ・トーチャー(House of Torture)
EVIL率いる反則戦術主体のヒールユニット。
選手名 | 得意技 |
---|---|
EVIL | イービル |
成田蓮 | ダブルクロス |
高橋裕二郎 | Big Juice |
SHO | ショックアロー |
ディック東郷 | セントーン |
SANADA | デッドフォール |
金丸義信 | タッチアウト |
DOUKI | スープレックス・デ・ラ・ルナ |
ドンファレ | グラネード |
チェーズオーエンズ | バックブリーカー |
ドンキャリスファミリー(AEW)
選手名 | 得意技 |
KONOSUKE TAKESHITA | レイジングファイヤー |
ロッキー・ロメロ | 泣かすぞコノヤロー |
【新日本プロレス】 ジュニアからヘビー級へ転向選手一覧表と成功の理由 | hiro bro.