【新日本プロレス】2019上半期の出来事まとめ
2019年に新日本プロレスで起こった出来事をベルトの移動があった大会を主として月ごとにザックリとまとめていきます。
1月
1.4レッスルキングダム13in東京ドーム
・NEVER無差別級
飯伏幸太(本隊) 対 ウィルオスプレイ(CHAOS)
勝者:ウィルオスプレイ ※新王者
・IWGPジュニアタッグ3WAYマッチ
SHO&YOH (CHAOS)
金丸義信&エルデスぺラード(鈴木軍)
鷹木信悟&BUSHI(LIJ)
勝者:鷹木信悟&BUSHI ※新王者
・ブリティッシュヘビー級
石井智宏(CHAOS) 対 ザックセイバーJr(鈴木軍)
勝者:ザックセイバーJr ※新王者
・ IWGPタッグ3WAYマッチ
SANADA&EVIL(LIJ)
ヤングバックス(BCエリート)
G.O.D(BCOG)
勝者:SANADA&EVIL ※新王者
・ IWGP USヘビー級
Cody(エリート) 対 ジュースロビンソン(本隊)
勝者:ジュースロビンソン ※新王者
・ IWGP ジュニアヘビー級
KUSHIDA(本隊) 対 石森太二(OG)
勝者:石森太二 ※新王者
・ IWGPインターコンチノーDQマッチ
内藤哲也(LIJ) 対 クリスジェリコ
勝者:内藤哲也 ※新王者
・ IWGPヘビー級
棚橋弘至(本隊) 対 ケニーオメガ(エリート)
勝者:棚橋弘至 ※新王者
1.5 NEWYEAR DASH!
- 高橋裕二郎&チェーズオーエンズがバレットクラブ入り
- AEW行きの噂がある選手は出場せず
- ケニーの進退が問われる
- タイチと内藤が揉め出す
- オカダ&棚橋とジェイホワイト&BCの抗争
1月の主なニュース
- 1.4でベルトの移動が相次ぐ
- ファンタスティカマニア開催
- ジュースがバレッタからUS王座防衛
- バレットクラブエリート消滅
- ケニー、バレッタ、チャッキーT退団の噂
- NEVER6人王者に田口&矢野&真壁
- オスプレイがつま先を骨折
2月
2.3 NEW BEGINNING 北海きたえーる
・ IWGP ジュニアタッグ
鷹木信悟&BUSHI(LIJ)
金丸義信&エルデスぺラード(鈴木軍)
勝者:鷹木信悟&BUSHI
・ IWGPタッグ
SANADA&EVIL(LIJ)
鈴木みのる&ザックセイバーJr(鈴木軍)
勝者: SANADA&EVIL
・IWGPインターコンチ
内藤哲也(LIJ) 対 タイチ(鈴木軍)
勝者:内藤哲也
2.11 NEW BEGINNING 大阪府立体育会館
・IWGP ジュニアヘビー級
田口隆祐(本隊)対 石森太二(バレットクラブ)
勝者:石森太二
・IWGPヘビー級
棚橋弘至(本隊) 対 ジェイホワイト(バレットクラブ)
勝者:ジェイホワイト ※新王者
2月の主なニュース
- 飯塚高志引退
- KUSHIDA退団 WWEへ
- IWGPタッグ、タマトンガ組へ移動
- 北村克哉退団
- 天山、友情タッグ再結成ならず
- 飯伏残留宣言
- YOSHI-HASHI復活
- SHOポッドキャスト開始
- フィンレー欠場
3月
3.6新日本プロレス旗揚げ記念日
・ IWGP ジュニアタッグ
鷹木信悟&BUSHI(LIJ)
SHO&YOH (CHAOS)
勝者: SHO&YOH ※新王者
・IWGP ジュニアヘビー級
石森太二(バレットクラブ) 対 獣神サンダ―ライガー(本隊)
勝者: 石森太二
3.24 ニュージャパンカップ最終戦アオーレ長岡大会
・IWGP USヘビー級
ジュースロビンソン(本隊)対 チェーズオーエンズ(バレットクラブ)
勝者:ジュースロビンソン
・ニュージャパンカップ2019決勝戦
オカダカズチカ(CHAOS)対 SANADA(LIJ)
勝者:オカダカズチカ
3月の主なニュース
- 獣神サンダ―ライガー引退宣言
- フィンレーの代わりにジュニアヘビーの田口選手がNJC出場
- ヤングライオンの海野選手、NJC出場
- NJC長岡大会初日のSANADAの締めが幻想的
- NJC最終日の解説に柴田選手
4月
4.6 G1SUPERCARD マディソンスクエアガーデン大会
・NEVER無差別級
ウィルオスプレイ(CHAOS) 対 ジェフコブ
勝者:ジェフコブ ※新王者
・IWGP ジュニアヘビー級3WAYマッチ
石森太二(BC) 対 ドラゴンリー 対 バンディード
勝者:ドラゴンリー ※新王者
・IWGPヘビー級タッグ
タマトンガ & タンガロア(BC)
ブロディキング & PCO
EVIL & SANADA(LIJ)
マークブリスコ & ジェイブリスコ
勝者:タマトンガ&タンガロア
・ブリティッシュヘビー級
ザックセイバーjr(鈴木軍) 対 棚橋弘至(本隊)
勝者:ザックセイバーjr
・IWGPインターコンチ
内藤哲也(LIJ) 対 飯伏幸太(本隊)
勝者:飯伏幸太 ※新王者
・IWGPヘビー級
ジェイホワイト(BC) 対 オカダカズチカ(CHAOS)
勝者:オカダカズチカ ※新王者
4.20 SENGOKU LORD in NAGOYA
・IWGP USヘビー級
ジュースロビンソン(本隊) 対 バッドラックファレ(BC)
勝者:ジュースロビンソン
・IWGPインターコンチ
飯伏幸太(本隊) 対 ザックセイバーJr(鈴木軍)
勝者:飯伏幸太
4.22 Road to レスリングどんたく 後楽園ホール
・NEVER6人タッグ
真壁刀義&矢野通&田口隆祐(本隊)
タマトンガ&タンガロア&ヒクレオ(BC)
勝者: 真壁刀義&矢野通&田口隆祐
4.26 Road to レスリングどんたく 安芸の国 戦国絵巻
・IWGP ジュニアタッグ
SHO & YOH(CHAOS)
BUSHI & 鷹木信悟(LIJ)
勝者:SHO&YOH
4.29 Road to レスリングどんたく レスリング火の国
・IWGPヘビー級タッグ
タマトンガ&タンガロア(BC)
真壁刀義&矢野通(本隊)
勝者:タマトンガ&タンガロア
4月の主なニュース
- マイケルエルガン退団
- 金光輝明退団
- MSG大会で獣神サンダ―ライガーとグレートムタが同じリングに
- NYでRPW、NXT、G1SUPERCARD、レッスルマニア開催
- 棚橋欠場
- 天山手術
- オカダ結婚
- 飯伏、新日本プロレスへ入団
- 鈴木みのる選手とライガー選手が揉め出す
5月
5.3 レスリングどんたく2019
・NEVER無差別級
ジェフコブ 対 タイチ(鈴木軍)
勝者:タイチ ※新王者
・IWGPジュニアヘビー級
ドラゴンリー 対 石森太二(BC)
勝者:ドラゴンリー
5.4 レスリングどんたく2019
・IWGPヘビー級
オカダカズチカ(CHAOS) 対 SANADA(LIJ)
勝者:オカダカズチカ
ベストオブザスーバージュニア26
20選手が出場。
初出場は、
エルファンタズモ、鷹木信悟、バンディード、ロビーイーグルス、ジョナサングレシャム、DOUKI、成田蓮。
5月の主なニュース
- 大阪城でのオカダ選手の対戦相手がクリスジェリコに
- エルファンタズモが初登場
- ナイフ男の映像が流れる
- エルデスぺラード、フリップゴードンがBOSJ欠場
- DOUKI、成田選手(ヤングライオン)がBOSJ代打で出場
- TAKAみちのくBOSJ途中欠場
- 鷹木選手がBOSJのAブロックを全勝で決勝へ
- 田口選手メインイベント無敗
6月
6.5 両国BOSJ優勝決定戦
・IWGP USヘビー級
ジュースロビンソン(本隊) 対 ジョンモクスリ―
勝者:ジョンモクスリ― ※新王者
6.9 ドミニオン 大阪城ホール
・NEVER無差別級
タイチ(鈴木軍)対 石井智宏(CHAOS)
勝者:石井智宏 ※新王者
・IWGPヘビー級タッグ
タマトンガ&タンガロア(BC)
EVIL&SANADA(LIJ)
勝者:タマトンガ&タンガロア
・IWGPジュニアヘビー級
ドラゴンリー 対 ウィルオスプレイ(CHAOS)
勝者:ウィルオスプレイ ※新王者
・IWGPインターコンチ
飯伏幸太(本隊)対 内藤哲也(LIJ)
勝者:内藤哲也 ※新王者
・IWGPヘビー級
オカダカズチカ(CHAOS) 対 クリスジェリコ
勝者:オカダカズチカ
6月の主なニュース
- ウィルオスプレイがBOSJ優勝
- ジョンモクスリ―(アンブローズ)が新日リングに登場
- KENTAが柴田と共に新日リングに登場
- ジェリコに襲われたオカダを棚橋が救出
- 石森太二選手欠場
- 棚橋選手復帰するもジェイに敗北
- オスプレイ、日本へ引っ越す事を報告
- 鷹木選手がヘビー級の対戦相手を要求し、小島選手に勝利
- G1出場選手が発表される
- YOSHIーHASHIがG1出場権を賭けてザックと対戦するも敗北